コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ABA-MAX

BCBAによるABA療育コンサルティング
  • ホームHOME
  • ABA-MAXAbout Us
  • ABAコンサルティングQ&AQ&A
  • 今月のできたよ!I Can Do It!
  • ABA療育体験談Stories
  • お問い合わせInquiry
  • Blog

フラストレーション耐性

  1. HOME
  2. フラストレーション耐性
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 ABA-MAX フラストレーション耐性

みんなで練習

今月のできたよ! 10月のできたよ!は、幼稚園から小学校に通っているお子さんを持つご家族が集まって定期的に行っている般化・小集団の練習の様子です。ABAでは、スキルをしっかりと習得するためには1:1での関わりが必要である […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 ABA-MAX フラストレーション耐性

ネブライザー

11月のできたよ! 11月のできたよ!は、年中さんの奈々ちゃんがネブライザーを使用している時の映像です。私自身も経験がありますが、子供が調子が悪い時や定期的にネブライザーを使用してもらうことは容易いことではありません。喘 […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 ABA-MAX フラストレーション耐性

散髪

今月のできたよ! 12月のできたよ!は、年長さんの健くんが初めて美容院で髪の毛を切っている様子です。地域の床屋さんや美容院で散髪することができるスキルは、身辺自立のひとつとしてとても大事です。これまで見させてきたお子さん […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 ABA-MAX フラストレーション耐性

夏休みの思い出〜キャンプに挑戦!〜

今月のできたよ! 8月のできたよ!二つ目の投稿は、小学1年生の源くんの夏休みの思い出です。 親御さんより 小学生になり、息子の源は初めての夏休みを迎えました。一学期も終わろうとしていた頃に、上の子がキャンプの本を図書室で […]

2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 ABA-MAX フラストレーション耐性

予防接種

今月のできたよ! 今月のできたよ!は、年長さんになった和樹くんの予防接種の克服のお話です。予防接種を始めとして、病院や歯医者さんの検診、治療などが苦手なお子さんたちは多くいます。小さなうちは何とか大人の力で頑張らせること […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 ABA-MAX フラストレーション耐性

マスク

今月のできたよ! 3月のできたよ!2つ目の投稿は、マスクを外すことなく時間を過ごす練習をしている年長さんのバナナくんです。感染症対策の基本のひとつに、マスクの着用が挙げられています。小さなお子さんたちが長時間マスクを適切 […]

最近の投稿

  • 将来の夢2025年4月15日
  • おもちゃ遊び2025年2月22日
  • ミシンで製作2025年1月10日
  • 大縄跳び2024年12月15日
  • 偏食克服と錠剤を飲む2024年11月15日
  • 視力検査と聴力検査2024年10月1日
  • 楽しい夏休み2024年9月16日

カテゴリー

  • アカデミック (7)
  • フラストレーション耐性 (6)
  • 微細運動 (18)
  • 粗大運動 (16)
  • 身辺自立 (11)
  • 遊び・余暇 (32)

Copyright © ABA-MAX All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ABA-MAX
  • ABAコンサルティングQ&A
  • 今月のできたよ!
  • ABA療育体験談
  • お問い合わせ
  • Blog