2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 ABA-MAX コンサルタント編 ABA-MAXが指導するABAメソッドは何ですか? まず基本はロヴァース博士が考案されたDTT(Discrete Trial Training)を行っていただきます。 DTTは大人がお子さんにして欲しいことを行ってもらう大人主導のメソッドとなります。
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 ABA-MAX コンサルタント編 米国ではABAセラピーを職業としているセラピストが家庭を訪問してセラピーを行ってくれると聞きます。家族が行うことができるものでしょうか? 条件が揃えば、行うことができます。 実際はセラピストの訪問があったとしても、お子さんの成長に最も影響力のある親御さんのご参加なしに安定した結果を出すことは難しいでしょう。 現在の日本では、訪問セラピーを行ってもらうとして […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 ABA-MAX コンサルタント編 BCBAにはどうやってなるのですか? 応用行動分析を実践、教育をしていくにあたって関係した分野の修士号(BCBA)もしくは博士号(BCBA-D)を取得すること、現在は2000時間の実務経験等が必要となり、必須要項を満たした後、試験に合格する必要があります。 […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 ABA-MAX コンサルタント編 ABA-MAXのコンサルタントがもつBCBAとはどのような資格ですか? 米国で、BACB (Behavior Analyst Certification Board) という機関が発行している資格です。 学士課程修了者はBCaBA、修士号修了者はBCBA、博士号修了者は、BCBA-Dを取得す […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 ABA-MAX コンサルタント編 ABAとは何ですか? Applied Behavior Analysisの略で、応用行動分析といいます。私たちの行動はその前後に起きる事柄や場所など環境によって大きく影響を受けると言われています。 ABAは、行動が起きる前後の様子を分析し、人 […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 ABA-MAX コンサルタント編 ABAの知識や経験が全くありませんが大丈夫でしょうか? コンサルを始めていただくにあたって、ABAの知識や経験は必要ありません。 また、コンサル中に専門用語を使うことは稀です。 開始にあたり、ABAの知識・経験は必要ありませんが、親御さんがお子さんに教えたいという強いお気持ち […]